ホンダ株 損保や銀行が売却 5,000億円規模【モーサテ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 133

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  7 месяцев назад +5

    WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?

  • @kk-jv5gh
    @kk-jv5gh 7 месяцев назад +141

    変なコメント多いな。。。東証が政策保有株の解消や縮小に取り組んでるからだよ。。。
    お仲間同士で株を持ち合って各経営陣にとって有利な議決を進めようとするのはよくない。個人含む他の株主の意見の排除に繋がるから。

    • @kazp-zx7rb
      @kazp-zx7rb 7 месяцев назад +9

      国がゾンビ政商延命するべくで株持ってる量、額がやばいし

    • @kk-jv5gh
      @kk-jv5gh 7 месяцев назад +22

      @@kazp-zx7rb ??。よくわからないからもう少し具体的かつ定量的に教えてもらえないですか??

    • @sanpen9709
      @sanpen9709 7 месяцев назад +14

      損保に関してはビッグモーターやカルテル問題を受けての金融庁からの業務改善命令による政策株放出ですね。

    • @oku3564
      @oku3564 6 месяцев назад

      そうすると角川とか小林製薬で思ったほど不祥事で値が落ちなかったのもドスンと下がるのかなあ。

  • @ruah-j9v
    @ruah-j9v 7 месяцев назад +19

    東京海上や三菱UFJは、よく政策保有株の縮小に応じたね。
    特に損保にとって、ホンダレベルの自動車会社との連携は生命線だろうに...

    • @PT872
      @PT872 6 месяцев назад +5

      三菱離すのかビックリだ

  • @mw3094
    @mw3094 7 месяцев назад +6

    これから企業は政策保有株を少なくしようとする動きがあるわけだし、どの会社も自社株買いは今はやらずに、政策保有株を売る企業が出たら自社株買いで充てるって方針良さそうだけど良くないんかな?

    • @mw3094
      @mw3094 7 месяцев назад +1

      トヨタたしかそうやって自社株買いしてたよね

  • @隠者さん
    @隠者さん 6 месяцев назад +2

    この前ホンダの株売ってホンダのカブ買ったわ。色々ちょうどいいタイミングだったな

  • @anoanoanosno
    @anoanoanosno 7 месяцев назад +44

    3日に情報が出てその日にホンダ自身が嘘だと発表し4日に本当でしたって発表した?

    • @mangtar_njggd
      @mangtar_njggd 6 месяцев назад +1

      株価に関わるんだからそら発表前は否定するだろ。

  • @sakanajic
    @sakanajic 6 месяцев назад +3

    ホンダはあくまで研究所だから将来を見据えて外野から文句言われない体制を作りたいかもね。
    論文見ると色々やっていて面白い。

  • @snoon27
    @snoon27 6 месяцев назад +3

    これで日本人が株を買うようになるならいいけど。大企業・グローバル企業で日本離れが進みそう。

  • @ZRXPANDA
    @ZRXPANDA 4 месяца назад

    UFJさんそれ正解だよ!

  • @ai_sorachi
    @ai_sorachi 7 месяцев назад +28

    動画のタイトルのせいで、内容を確認するまでは
    不祥事が関係して株が売却されたのかと思ってしまった。

    • @priyou1581
      @priyou1581 7 месяцев назад +7

      それを狙ってるのかもね。
      メディアの悪いところだよ

  • @kingkongcompany8733
    @kingkongcompany8733 7 месяцев назад +9

    子会社が中古パーツ販売、開発するだけでかなりプラス成長するんやで

  • @Hiro-mi5sp
    @Hiro-mi5sp 6 месяцев назад +7

    モンキーとカブだけは生き残って欲しい。

  • @nazo9399
    @nazo9399 6 месяцев назад

    今だから出来ることがあるんかな

  • @上田うまたろー
    @上田うまたろー 6 месяцев назад +2

    潰れるんか😢

  • @syunnitirouu
    @syunnitirouu 6 месяцев назад +1

    株価高いから 売り時だね

  • @アゴなしゲン-j3s
    @アゴなしゲン-j3s 7 месяцев назад +13

    自社株買い進めてくれ

  • @dattiada
    @dattiada 7 месяцев назад +108

    ホンダはエンジン廃止するって経営陣が言うから、ホンダからエンジン取ったら良いところ無くね?

    • @kendimaru
      @kendimaru 7 месяцев назад +6

      そう思っていた時期が僕にもあった

    • @TheA9817020
      @TheA9817020 7 месяцев назад +11

      エンジンはもう進化が限界まで来てるからなぁ

    • @マジックリンT
      @マジックリンT 7 месяцев назад +10

      VTECを愛する人への冒涜⛳️

    • @cvhghj02arllbcm
      @cvhghj02arllbcm 7 месяцев назад +2

      ないね
      EVも微妙だし

    • @FromJPN
      @FromJPN 7 месяцев назад +13

      エンジンで儲けて
      EV開発費を稼ぐトヨタは正しい

  • @ししゃも-l7c
    @ししゃも-l7c 7 месяцев назад +28

    意味分からんコメントが多い

    • @あああ-g2g
      @あああ-g2g 7 месяцев назад +10

      平日の昼間だもん
      サービス業以外サラリーマンは働いている

  • @板橋誠-z5n
    @板橋誠-z5n 7 месяцев назад +1

    経営って0 100じゃないと思うんよね~

  • @投資勉強中-v6t
    @投資勉強中-v6t 6 месяцев назад +4

    やめてくれ買ったばっかりなんだ…

  • @nihonsaru.wahaha
    @nihonsaru.wahaha 6 месяцев назад

    そのままMBOすればいいと思います😊

  • @aho-to1gr
    @aho-to1gr 7 месяцев назад

    伸び代ですねぇ~

  • @蒼龍飛龍-c8z
    @蒼龍飛龍-c8z 6 месяцев назад

    ホンダのEV政策に疑問を感じる人は多いのではです。エンジン開発を本当にやめるのだろうか。

    • @安藤好友
      @安藤好友 6 месяцев назад +1

      耕運機、船、飛行機、二輪?は案外ガソリンエンジン残るんじゃない?
      あくまで4輪車が対象じゃないですかね。

  • @えりんぎ-p9b
    @えりんぎ-p9b 6 месяцев назад +1

    てっきり、自社買取するのかと思った。

  • @中村兼六園
    @中村兼六園 7 месяцев назад +15

    バイクはいいけど
    車がね…😅

  • @三好りょう安持なるみ大石あき
    @三好りょう安持なるみ大石あき 6 месяцев назад

    奥田ふみよ

  • @kirby_user
    @kirby_user 7 месяцев назад

    自社株買いしてちょ

  • @たんぼのた-z1v
    @たんぼのた-z1v 7 месяцев назад +1

    今のホンダデザインって日本人の感性とちょい違う感。
    ただ、ステップワゴンは割と好きかも。

  • @スズキ-k1v
    @スズキ-k1v 7 месяцев назад +9

    持ち合いが良くないなんて一側面しか見てないよな。あんまりやりすぎるとこけたとき立ち直れなくなるよ。

  • @user-BENKYOUSHIRO
    @user-BENKYOUSHIRO 7 месяцев назад +15

    外資系証券に大量獲得されて外資系自動車会社になる未来しか見えない…

    • @おつ-i3g
      @おつ-i3g 7 месяцев назад +1

      むしろ外資系企業の方が有能なんだから問題無いやろ

    • @TheA9817020
      @TheA9817020 7 месяцев назад +2

      円が12年前の半分の価値だし、お安い買い物でしょう

    • @HeinzHaraldFrentzen1967
      @HeinzHaraldFrentzen1967 7 месяцев назад

      2000兆円の資産を持つ日本人が爆買いするんじゃないの?

    • @luismiguelmayo
      @luismiguelmayo 7 месяцев назад +2

      全世界的な流れだろ。一昔前のヨーロッパの名車メーカーがどういう傘下に入ってるか知ってるか?

    • @HeinzHaraldFrentzen1967
      @HeinzHaraldFrentzen1967 7 месяцев назад

      @@user-BENKYOUSHIRO 会社の持ち主は誰でも良いですよ(笑)

  • @mtr6791
    @mtr6791 7 месяцев назад

    確定売り。

  • @yaranaikadegeso
    @yaranaikadegeso 7 месяцев назад +17

    hondaは内燃機関を開発を捨てるのかな?
    そしたらHONDAじゃない気がする。

  • @コウキイチバン
    @コウキイチバン 7 месяцев назад +27

    EV無茶振りの後始末ですか?

    • @비빈냉면-h1x
      @비빈냉면-h1x 7 месяцев назад

      トヨタの方が大量に売却されてるんだよなぁ

    • @priyou1581
      @priyou1581 7 месяцев назад

      違うでしょう

  • @ぱのぱの-i7p
    @ぱのぱの-i7p 7 месяцев назад +1

    株価1700円になれば利回り4%だから、そこらへんでちょっと考えようかな。

  • @Kihkooo6
    @Kihkooo6 7 месяцев назад +1

    岸田ー💢

  • @特機ー1
    @特機ー1 7 месяцев назад +41

    経営陣がEV推しなので自業自得でしょう。

    • @비빈냉면-h1x
      @비빈냉면-h1x 7 месяцев назад +3

      トヨタの方が大量に売却されてるんだよなぁ

  • @MT-sq1nn
    @MT-sq1nn 7 месяцев назад +5

    ホンダはまだ自社株買い3000億をやってないだろ。5000億の売りが出てもある程度吸収できるし、新NISAで個人の長期保有が増えてるので、政策保有株を売却していくことはいい。

    • @kk-jv5gh
      @kk-jv5gh 7 месяцев назад +2

      @@MT-sq1nn そうそう。その売却益を株主への還元に回してもらいたい。

    • @まーくせ
      @まーくせ 6 месяцев назад

      売却益関係なくない?

    • @kk-jv5gh
      @kk-jv5gh 6 месяцев назад

      @@まーくせ 確かに😊関係なかったわ

  • @mogggura
    @mogggura 7 месяцев назад +6

    オヤジの作ったカブ50捨ててEVだもんな、この先どうなるか分かるわ。

  • @KillianConanMiller
    @KillianConanMiller 7 месяцев назад +1

    メルカリにでも売り出すんかな

  • @大山竜太
    @大山竜太 6 месяцев назад +1

    やりすぎ。

  • @nosaku-t5z
    @nosaku-t5z 7 месяцев назад +3

    二輪部門分社化してよ

  • @定岡昭雄
    @定岡昭雄 7 месяцев назад +3

    中国企業に買われそう

  • @ひろ-d8g
    @ひろ-d8g 7 месяцев назад +7

    燃料タンクの下請けのメーカーをインドに売ったように本体もインドかな?

  • @腕挫三角固
    @腕挫三角固 7 месяцев назад

    チャンスか?

  • @peacetaro8007
    @peacetaro8007 7 месяцев назад +2

    俺が買ったる🎉

    • @luismiguelmayo
      @luismiguelmayo 7 месяцев назад

      ワンコじゃ買えねえぞ

  • @ts-wr7xt
    @ts-wr7xt 6 месяцев назад +1

    中華リスクから逃げたんだよ

  • @luismiguelmayo
    @luismiguelmayo 7 месяцев назад

    mufjのやりそうなこと

  • @taylordunasophia4957
    @taylordunasophia4957 6 месяцев назад +2

    ホンダの筆頭株主はルノーや日産になるだろう ホンダはWRCに参戦してないので WRCに参戦させた方が良い

  • @まめしば-t5q
    @まめしば-t5q 7 месяцев назад

    持ち合い解消ねー、だとしたらHONDA以外も複数あると思うけど、その中からHONDAを選んだって事かな?
     
    他の損保も銀行も放出するとなると、HONDA以外も下がっちゃうね(*・∀・)

  • @travelandlive4123
    @travelandlive4123 6 месяцев назад +4

    色々言い訳してるけど八千代工業を捨てて100%EVシフトを宣言した直後にEVが一気に失速してる今、ホンダの評価は微妙なところ。
    子会社売却が吉と出るか凶と出るか、全個体電池の実用化など課題は山積み。

  • @kamihiroaki
    @kamihiroaki 7 месяцев назад +8

    新型フリードにガッカリして売りました

  • @tmrsjc7251
    @tmrsjc7251 7 месяцев назад +1

    EG6のような車出してくれたら、またホンダ買うよ~。

    • @TS-ev7mt
      @TS-ev7mt 7 месяцев назад

      あれは楽しいクルマだったなぁ、維持が大変だったけど…。

    • @アナべべ-v9n
      @アナべべ-v9n 7 месяцев назад

      EK9はダメですか?

    • @tmrsjc7251
      @tmrsjc7251 7 месяцев назад

      @@アナべべ-v9n ダメじゃナイヨー、またEF8とEF9もアリダヨー。

  • @sariew8311
    @sariew8311 7 месяцев назад +1

    PBR 0.68 を 1 へ改善するためか

  • @HeinzHaraldFrentzen1967
    @HeinzHaraldFrentzen1967 7 месяцев назад

    売り出し価格って何(笑)

  • @user-li5dt7gj2f
    @user-li5dt7gj2f 7 месяцев назад +5

    東芝と同じになるんかな?
    宗一郎氏が聞いたら😢

  • @ケンタ-e1c
    @ケンタ-e1c 7 месяцев назад

    なんで売ったの?

    • @priyou1581
      @priyou1581 7 месяцев назад +2

      損保大手による政策保有株削減の一環

  • @makotom1709
    @makotom1709 7 месяцев назад +10

    保険屋が売りに出すってのは先行きがかなり危ぶまれてんのか…

    • @雪蛍-slainte
      @雪蛍-slainte 7 месяцев назад +22

      保険はビッグモーターの件で、持ち合い株が馴れ合いの温床になっているから売れと金融庁がブチ切れたので売ってる

    • @kazp-zx7rb
      @kazp-zx7rb 7 месяцев назад +1

      @@雪蛍-slainte
      体裁上だよ
      金融庁がそもそもズブズブ

  • @HiraoHirao-uh5ny
    @HiraoHirao-uh5ny 7 месяцев назад

    エンジンの憧れの旧いタイプのスーパーカーが欲しい人々の乗れなくなるのでは?不安をあおってまだ生きてる。心臓動かしてる。因みにバイクじゃ無い。

    • @ああ-m2p6c
      @ああ-m2p6c 6 месяцев назад

      まずそもそもホンダの旧車なんて乗りたくない。
      部品供給してないから維持できないし

  • @平岡幸一郎
    @平岡幸一郎 7 месяцев назад +3

    電気自動車に。
    とか、あからさまにホンダのエンジン技術目当てだと分かってたはず。

    • @비빈냉면-h1x
      @비빈냉면-h1x 7 месяцев назад

      トヨタの方が大量に売却されてるよ!

    • @平岡幸一郎
      @平岡幸一郎 7 месяцев назад

      @@비빈냉면-h1x
      いつまでもあると思うな時価会計

  • @チッチ-c2s
    @チッチ-c2s 7 месяцев назад +3

    ホンダのNバン運転席側と後部座席の2シーター仕様誕生秘話だが不倫相手との密会に丁度いいらしいと経験済みの内部の人間が居酒屋で語っていた

    • @マジックリンT
      @マジックリンT 7 месяцев назад +1

      もっと詳しくお話し伺えます?🏩

    • @civi0000
      @civi0000 7 месяцев назад

      まさかのカーセ○クス需要・・・笑

  • @tokusan31
    @tokusan31 7 месяцев назад +11

    ホンダの経営陣には変な奴がいるからね。

  • @すぱこん-f6b
    @すぱこん-f6b 7 месяцев назад +7

    悲しいかな今は軽自動車メーカーだもんな… 残念よ

    • @anti.communist
      @anti.communist 7 месяцев назад

      軽自動車部門は売れば売るほど赤字なのでフリードに力を入れてます

  • @mcjsfdl
    @mcjsfdl 7 месяцев назад

    日本の大企業に代わる株主・・・ってコト?
    エンジンのリコールが何年もかかってるのどうにかしないと、大量の個人が買うとは思えない。。。

  • @てふてふ-r4t
    @てふてふ-r4t 7 месяцев назад

    HONGDA

  • @しましま-r5u
    @しましま-r5u 7 месяцев назад +13

    ホンダ終わりました。

    • @ジルヴィルヌーブ
      @ジルヴィルヌーブ 7 месяцев назад +3

      おっしゃる通り。
      生き残るのは、佐吉さんと、修さんのとこだけのような気がするな。

    • @priyou1581
      @priyou1581 7 месяцев назад +6

      この程度で終わるわけないだろ

  • @kumezawa0119
    @kumezawa0119 7 месяцев назад

    捨てられるHONDA?

  • @大福-i9q
    @大福-i9q 6 месяцев назад

    ついに中華HONDAになる時が来たかw?

  • @subaruにゃんバー4気筒
    @subaruにゃんバー4気筒 7 месяцев назад

    EVシフトに対しての反発か❓

    • @비빈냉면-h1x
      @비빈냉면-h1x 7 месяцев назад +1

      トヨタのほうが大量に売却されてるよ

  • @今日もどこかで
    @今日もどこかで 7 месяцев назад +4

    中国に買ってもらえよ

  • @リヒョンジャン
    @リヒョンジャン 7 месяцев назад +2

    自動運転で中国とアメリカに抜かれてるから自動運転車が市販されたら日本だけ自動運転車が作れてなくて自動車輸出しても買われないだろうし、自動車銘柄は売って正解だと思う。

    • @xtm_1234
      @xtm_1234 7 месяцев назад

      まあ、メーカーからしたら国に文句言え、って感じかもね。
      国というより国民かな。

  • @japanad
    @japanad 7 месяцев назад +8

    EVに全力に舵切った末路がこれ
    本田宗一郎も草葉の陰で泣いてるだろう